ワードプレスで見出し(記事タイトル)を変更/カスタマイズする方法です。
ヘッダー画像とは離れますが、チョッと触れておこうと思いました。当サイトも見出しを変更していますが、とっても簡単に素敵な見出しが出来てしまいます!!
当サイトは、ワードプレステーマTwentyElevenがベース(親テーマ)なので、コチラを例のとってお伝えしていきます。
スタイルシートを編集していくのですが、コチラのサイトを参考にすると大変分かりやすく、簡単に美しい見出しが出来てしまいます。
CSSやHTMLを知らなくても簡単に美しい見出しを作成出来ます。そう、コピペだけでOK!!
美しい見出しを作っちゃおう♫
それでは、管理画面より「外観」⇒「テーマ編集」から’スタイルシート’を開いて下さい。(小テーマを使用している方は、小テーマ側の’スタイルシート’を編集して下さい。)
’ スタイルシート’の中から、次の箇所を見つけて下さい。
/* =Content
----------------------------------------------- */
#main {
clear: both;
padding: 1.625em 0 0;
}
~~~~~~~~~ 中略 ~~~~~~~~~
.entry-title { /* 記事タイトル(見出し)の設定 */
clear: both;
color: #222;
font-size: 26px;
font-weight: bold;
line-height: 1.5em;
padding-bottom: .3em;
padding-top: 15px;
}
.entry-title,
.entry-title a { /* 記事タイトル(見出し)のリンクの色 */
color: #222;
text-decoration: none;
}
.entry-title a:hover,
.entry-title a:focus,
.entry-title a:active { /* 記事タイトル(見出し)のマウスオーバー時の色 */
color: #1982d1;
}
この’記事タイトルの設定’部分に編集を加えると、素敵な見出しにすることが出来ます。以下は参考例です。
/* =Content
----------------------------------------------- */
#main {
clear: both;
padding: 1.625em 0 0;
}
~~~~~~~~~ 中略 ~~~~~~~~~
.entry-title { /* 記事タイトル(見出し)の設定 */
clear: both;
margin: 0 0 10px 0;
padding: 2px 8px;
border-width: 0 0 0 5px;
border-color: #b91d3a;
border-style: solid;
background: #67a319;
color: #fefefe;
font-size: 20px;
font-weight: normal;
line-height: 1.5em;
display: block;
float: left;
margin: 0;
padding: 0 0 0 12px;
width: 100%;
}
.entry-title,
.entry-title a { /* 記事タイトル(見出し)のリンクの色 */
color: #fefefe;
text-decoration: none;
}
.entry-title a:hover,
.entry-title a:focus,
.entry-title a:active { /* 記事タイトル(見出し)のマウスオーバー時の色 */
color: #b91d3a;
}
いかがですか?見出しメーカーを参考に編集してみました。素敵な見出しが出来たと思います。上記の数値やカラーコードを変更してみると、様々な見出しデザインが可能です。
色々と試してみて、あなたらしいデザインで見出しを演出してみて下さい。これで、ヘッダー画像と見出しはOKのハズですねっ!?