ワードプレステーマTwentyTwelveのサイドバーに背景色をつける方法です。
テーマTwentyTwelve サイドバーのウェジェットタイトルの変更方法はコチラ、テーマTwentyTwelve サイドバーのリンク色の変更はコチラを参照下さい。
当サイトもサイドバーに背景色をつけていますよね(笑 こんな感じにサイドバーに背景色をつけてみたいと思います。
変更方法は、至って簡単です!!それでは管理画面より「外観」⇒「テーマ編集」から’スタイルシート’を開いて下さい。(小テーマを使用している方は、小テーマ側のスタイルシートを編集して下さい)
’スタイルシート’の中から、次の箇所を見つけて下さい。
/* Sidebar */
.widget-area .widget {
-webkit-hyphens: auto;
-moz-hyphens: auto;
hyphens: auto;
margin-bottom: 48px;
margin-bottom: 3.428571429rem;
word-wrap: break-word;
}
.widget-area .widget h3 {
margin-bottom: 24px;
margin-bottom: 1.714285714rem;
}
この部分に追加/変更をするだけでOKです。
/* Sidebar */
.widget-area .widget { /* ココです */
-webkit-hyphens: auto;
-moz-hyphens: auto;
hyphens: auto;
background: #f9f9f9;
margin-bottom: 48px;
margin-bottom: 3.428571429rem;
word-wrap: break-word;
}
.widget-area .widget h3 {
margin-bottom: 24px;
margin-bottom: 1.714285714rem;
}
色はお好みでカラーコードを入力して下さい。とっても簡単ですよね♫
ちなみに、ウェジェットとウェジェットの間(上下間)が広すぎると感じる方は、コチラを変更すると距離が縮まります。
/* Sidebar */
.widget-area .widget { /* ココです */
-webkit-hyphens: auto;
-moz-hyphens: auto;
hyphens: auto;
background: #f9f9f9;
margin-bottom: 48px;
margin-bottom: 3.428571429rem;
word-wrap: break-word;
}
.widget-area .widget h3 {
margin-bottom: 24px;
margin-bottom: 1.714285714rem;
}
↓青の部分の数値を変更/あるいは削除して下さい。
/* Sidebar */
.widget-area .widget { /* ココです */
-webkit-hyphens: auto;
-moz-hyphens: auto;
hyphens: auto;
background: #f9f9f9;
margin-bottom: 0;
margin-bottom: 0rem;
word-wrap: break-word;
}
.widget-area .widget h3 {
margin-bottom: 24px;
margin-bottom: 1.714285714rem;
}
これで、ウェジェットエリア内の背景に色が付き、ついでに上下の間の余分な隙間がなくなったハズです。
だいぶサイトの見栄えが変わったのではないでしょうか☆
ピンバック: TwentyTwelve 記事コンテンツの背景に色をつける | 初めてのワードプレス カスタマイズ