PCだけに表示・携帯だけに表示 表示するものを分けたい

PCだけに表示したいものと携帯だけに表示したいものを分けたい。

コンテンツ上(記事の中で)PCだけに表示したい、携帯にだけ表示したいって思う時ありますよね。今回は、超簡単に表示を分けるプラグインを紹介します♪

PC Ktai content selecter

です。これはこれは、大変重宝します!!簡単に紹介しますと…

ダウンロードしたzipファイルをプラグインフォルダにアップロードし、通常通りプラグインのインストールを行ってください。

ブログ投稿画面でショートコードと呼ばれるタグみたいなもので表示制御したい範囲を囲むと、PCのみで表示したり、携帯のみで表示したりできるようになります。

具体的に書きます。

[pccontent]~[/pccontent]
[ktaicontent]~[/ktaicontent]
プラグインが実行されないように[ ]は全角で書いています。実際に使うときには半角にしてください

で挟まれた部分をPCで表示されているか、携帯で表示されているかによって判断し、表示したり表示しなくしたりします。
※仕組みとしてはktai styleで表示されているかどうかで判別しています。つまりktai styleプラグインに乗っかるカタチで書いています。

アフィリエイトタグをPCとモバイルで切り替える場合は

[pccontent]PC用アフィリエイトタグ[/pccontent][ktaicontent]携帯用アフィリエイトタグ[/ktaicontent]

という感じにするとよいと思います。

どうですか!!(奥さん!!だれ!?

これなら初心者の私にも簡単に使えます♪ただしこのプラグインは、ktai styleを有効化していないと使用できません。って言いますか、それように開発された様なので、併用してのご利用となります。予めご理解下さい。

いやぁ、それにしてもとても便利な機能がたくさんあるんですね。WordPressって♪本当にありがたいです。ダウンロードはコチラ♪

PC Ktai content selecter

※ktai style及びPC Ktai content selecterの正式リリースバージョンは、WordPressのプラグイン新規追加からそのままインストールも可能です。コピペして検索してみて下さい。

WordPressレッスンブックステップバイステップ形式でマスターできる
WordPressレッスンブック
ステップバイステップ形式でマスターできる

[ktaicontent]借金でお困りの方
携帯1本で副収入!!
女性専用の副業[/ktaicontent]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です