WP 3.5 固定ページをサイドバーに表示する

固定ページをサイドバーに表示する方法

方法は2通りあります。そして、とても簡単です。一つづつお伝えしていきます。

まず一つ目

ワードプレスの管理画面(ダッシュボード)から「外観」⇒「ウェジェット」を選択。

ウェジェットの中に「固定ページ」があると思います。(恐らくは、ほとんどのテーマで使えると思われます。)

それを、右に表示されているサイドバーにドラッグするだけです。タイトルも付けられます。例えば「メニュー」とかですね。コチラは任意なので、あなたのお好きなタイトルをつけて下さい。

また、並び順は、基本的に指定しなければグローバルメニュー(グローバルナビゲーション)と同じ並び順になります。各固定ページの「編集」画面右に「属性」や「順序」の設定が出来るところがありますので、そちらで設定して下さい。

 では2つ目です

コチラは、カスタムメニューを使用する方法です。カスタムメニューの使い方は、コチラを参考にしてみて下さい。⇒カスタムメニューの使い方

カスタムメニューを使えば、固定ページだけではなく、任意の個別ページ(単一投稿記事)やカテゴリー、お好きなリンク先などをお好みの場所に設置する事が出来ます。

ほとんどのテーマで、グローバルメニューには表示が可能なハズです。また、管理画面から「外観」⇒「ウェジェット」でウェジェット表示があるハズです。

つまり、サイバーにも使う事が出来ます。このカスタムメニューを使えば、好きなメニューを好きな場所に設置する事が可能です。てっても便利な機能なんですね。

この2つの方法どちらでも、固定ページをサイドバー表示する事が出来ます。

WordPressレッスンブックステップバイステップ形式でマスターできる
WordPressレッスンブック
ステップバイステップ形式でマスターできる

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です