WordPress ファイルの場所/アップロード先

インストール⇒削除⇒アップロード⇒やり直し…

せっかくクイックインストール機能があって、わずかな時間で設置出来たにも関わらず、またまた変なところでつまづいてしまいまいた…(涙 でもその甲斐があって、少し分かった事があります。

色々なデータがどこに保存されているかとか、言葉の意味とかです。最初に悩まされたのが

ディレクトリ

コレが、理解出来なかった!!でもね、ハマッた甲斐がありましたよ。

ディレクトリ構造(略図)

簡単に言うと上図の様な感じです。すなわち、あなたが取得した「独自ドメイン」がルートディレクトリと、言うことです。そして、WordPressをインストール(アップロード)する時に、保存先のフォルダが必要になります。それが「ルートディレクトリ」の一つと、言うことになります。

ここで私の失敗を参考例としてお話しします。コチラのWordPressフォーラムをご覧下さい。

もちろん、例題で伝えているのでこの様な書き方になりますが、初心者の私にとっては難解そのものでした。つまり、まず「/wp」フォルダを作成し、そこにアップロードし、好きなURLでサイトの表示が可能だと書いてあるのです。

正直、何度もチャレンジしましたが全然うまくいきませんでした…(汗 でね、あきらめて再インストールする前に「サブディレクトリURL」フォルダ名をきめて(例題の様な/wpではなく)そこに直接インストールする様にしたのです。

ですから、表示も「~.com」ではなく「~.com/フォルダ名」、すなわサブディレクトリURLでのサイト表示と言う事です。上の図でいくと2番目や3番目の様に、直接サイトを作成するフォルダに直接インストールしました。

そしたら、何も迷う事無く作成に取り掛かることが出来ました。ここでお伝えしたのは、何も難しい事に時間を費やすのではなく、目的を思い出して欲しいということなんです。ブログを作る、記事を書く、サイトを完成させる等が目的だと思います。

URLは、2の次。慣れてきて出来る様になればそれでOK!!ですからまずは素直に、自分のサイトに相応しいフォルダ名を作って、そこに直接インストールして、すぐにWordPressを開始できる様にした方が良いと感じました。

※WordPressのアップロード先は、レンタルサーバーによっても異なるみたいです。分からない場合は、レンタルサーバー会社にお問い合わせ下さい。

※今回は、「さくらのレンタルサーバー」を例にお伝えしています。この場合は、ルートディレクトリではなく、一つ下の階層サブディレクトリに配置(保存)されます。

5 thoughts on “WordPress ファイルの場所/アップロード先

  1. ピンバック: 設置URLと表示URLを変えたらログイン出来なくなった!! | WordPress 超初心者が挑んだ作成の足跡

  2. ピンバック: WordPressってなに? | WordPress 超初心者が挑んだ作成の足跡

  3. ピンバック: WP設置のディレクトリと表示URLを変えたい | WordPress 超初心者が挑んだ作成の足跡

  4. ピンバック: 超初心者 ワードプレス 最初にする事 | WordPress 超初心者が挑んだ作成の足跡

  5. ピンバック: WP設置のディレクトリと表示URLを変えたい | WordPress 超初心者が挑んだ作成の足跡

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です