今、本当にお金がないんです…。
それって、本当ですか?いやね、チョッと厳しい事を言うかもしれませんが、冷静になって考えて頂きたいと思うのです。
私自身も、全く同じ様に感じていました。いやぁ、本当に金がねぇ~!!って、それこそ心底そう思っていましたよ。でもね、じゃぁ、あなたはどうやってこのページを見ているんですか?って事なんです。
恐らくほとんどの方が、家でPCまたはスマホから見ているハズですよね?まぁ、会社のPCとかって人もいるとは思いますが…。
で、ココで考えて頂きたいのは、家は持ち家なのか賃貸なのか分かりませんが、どうやって支払っているんでしょうか?本当にお金がないってのは、家がないハズなんですよ!!
また、ネットにつながってこのページを見ているって事は、少なくてもPCが買える能力のある人ですよね?また、プロバイダー料金にネットの回線代金だってかかっているハズです。つまり、支払っているハズです。
また、今なお生きているってことは、少なくても毎日メシ食ってるハズなんですよ。違いますか?
だいたいが、お金がないって発想はですね、ないんじゃなくて借金を返せるくらいのゆとりが欲しいとか、もっとお金を使いたいとか、アレ欲しいとかコレ欲しいとかって、そんな程度の事なんですよ。
分かりますか?嘘だと思うんなら、明日仕事辞めてみて下さい。できますか?(辞める場合は、自己責任でお願いします)つまり、働いている以上は、ある一定の金額は手に入るってことです。
その人にとってのゆとりとか、そんな事は関係ありません。最低限生きていけるだけの収入ってのは手にしているハズなんです。でね、今の楽な暮らしを変えたくなくて、それでももっと収入が欲しいなんて思っちゃってるワケ。
コレ、あなたに言っている様で、実は過去の自分に対して言っているんです!!今の状態に満足出来ない、変えたいと思うのならば、今までとは違った何かをしなければ何も変わる事はありません。残念ながら。
それは、私自身が身を持って体験してきたからこそ、お伝えしている訳です。少しでもゆとり(収入的に)が欲しいのであれば、ダマされたと思って週一でも何でもいいのでバイトでもしてみて下さい。本当に、全然違ってきますよ!!
大きなお世話かもしれませんが、本当に違ってきます。私は、弁護士さんにお願いするのと同時にバイトも始めました。それが、今につながっています。
今も決して楽ではありませんが、あの時に比べたら全然楽です!!今では、バイトだけでも食っていけるくらいです(笑 それくらいの余裕すら出てきました。
まぁ、あなたの人生ですからあなた自身が決めれば良い事ですけどね。