お金がないって、ただの思いこみかもしれませんよ

無料債務整理シュミレーション

お金がないから借金をしたんでしょうか?

多分、多くの人は違う様な気がします。私自身も初めの借金って、全然お金がないから借りたわけじゃないと思います。

普通の人が使う’お金がない’って、ただ単に自由に使えるお金がないって意味合いで言葉を使っている気がするんですね。

つまり、元々お金がないんじゃなくって、支払いとか済ませると残るお金が少なくて、自由に使えるお金が少ない’ない’って言ってるだけなんじゃないかなぁ?

で、稼いでもいないお金を借りてしまった。今度は、元々使えるお金が少ないところからの返済になってしまいます。

収入が増えた訳じゃないので、さらにきつくなる。それが悪循環の始まりじゃないですか?

で、借りられなくなると別のところで借りる。返しては借りるの繰り返しww

そんでもって’お金がない’って言っちゃう。

だから、初めの時点ですでに考え方やお金の使い方が間違っていたワケです。耳が痛い方!!本当の事ですよ?

間違わないで下さい。私自身がそうだったってことです。

だから、強制的に考え方やお金との向き合い方、使い方を正そうと思ったんですね。

つまり、後には引けない状態を作り出す為に、弁護士さんにお願いをしました。今までの様なお金の使い方はハッキリ言って出来ません。

まずは支払いと生活費の確保が必須です。ムダな支払いや買い物は一切しなくなりました。

正直、最初は辛かったですよ。ハッキリ言って。

でもね、今までの自分を一切合切捨てて、ゼロからやり直そうと思いました。そうしたらね、あの借金の苦しみがウソの様になくなってしまいました。

今だに残金の支払いは続いているのですが、変な苦しさとかつらさって言うのがないんですね。金額自体が少ないせいもあるかもしれませんが。

これは、とっても不思議な体験でした。

今までお金がない思っていたのは、全くの幻だった事が体感的に経験出来ました。今は、当時よりも収入が全然少ないです。

しかし、’お金がない’とは思いません。

つまり、見方とか捉え方が変わったのだと思います。

今すぐ診断!「過払い金一発診断」過払い相談所はコチラ!

無料債務整理シュミレーション

無料相談の様子はコチラ

実録!!私の過払い金請求の結果はコチラ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です